皆さんこんにちは!ブランド楽市アンテウスの佐藤です。
さて、ここ数年は、「昭和レトロ」や「平成レトロ」がトレンドで、レトロで可愛いブランドバッグが注目されていますよね。
大人世代には、古いモノとレトロでオシャレモノの境目が分かりにくい!
また、「レトロ」と言う感覚と、「オシャレ」の境目が分からないと言う人が多くいらっしゃるようです。
そこで、ブランド品のバッグに関わる仕事をして18年以上のベテラン女性バイヤーが、「大人世代が持つと時代遅れ感が出てしまうブランドバッグ」をいくつかご紹介させて頂きます。

最も気をつけたいブランドバッグと言えば、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の廃盤になっているモノグラムラインのバッグです。
90年代の人気全盛期時代では、まだ高校生だった世代の方が、今では大人世代となっていますよね。
この時代のバッグは今、Z世代に人気が再燃しているモデルです。
爆発的にヒットしたルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の廃盤になっているモノグラムラインのバッグは、「あの頃の…」と言う名残がどうしても抜けない人が多いと言えます。
大人世代では、時代遅れ感が最も出やすいブランドバッグなので注意が必要です。
大人世代がモノグラムラインを使う場合、小さめのミニポシェットや、小物がオススメです♡

こちらは、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のエピラインのハンドバッグです。
シンプルで、スタンダードなデザインのエピラインは、今でも大人世代がレギュラー入りさせられるブランドバッグの一つ。
仕事やプライベート、入学式や卒業式まで、様々な場面に対応できるエピのブラックは、大人世代にとって頼りになる存在。
このバッグがあれば、どんな場面でも失敗しないんです。
中古なら、お手頃価格で買える場合もあるので、大人世代の方にオススメ。

さて、大人世代が注意すべき時代遅れ感が出てしまうブランドバッグはいかがでしたでしょうか?
古いデザインのブランドバッグでも、定番のデザインや大人世代のブランドを選べば、今でもレギュラー入りできるブランドバッグも沢山あります。
私が勤めるブランド品のリユース専門店では、古いモデルのブランドバッグを数多く取り扱っております。
ブランドバッグや、洋服のアイテムチェンジ(買取)なら、ブランド品のリユース専門店のブランド楽市(株式会社アンテウス)にお任せ下さいませ。

【店舗情報】
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
営業時間:12:00~19:00
※2021年1月13日(水)より、当面の間、時短営業とさせて頂いております。お間違えのないようにご注意下さいませ。
定休日 毎週火曜日
※2021年4月1日より、定休日は日曜日に変更となります。
吉祥寺店インスタグラムやってます!
いいね&フォロー大歓迎です。是非チェックしてみて下さいね♡
《赤羽店》
JR赤羽駅東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
電話番号:03-6454-4840
営業時間:12:00〜19:00
※2021年1月13日(水)から、時短営業をさせて頂いております。お間違えのないようご注意下さいませ。
※定休日 毎週日曜日
赤羽店インスタグラムはこちらからご覧頂けます。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。