皆さんこんにちは!ブランド楽市アンテウスの佐藤です。
さて、年の瀬が迫る中、寒さが本格的となっている12月現在、冬の防寒対策はどのようにされていますでしょうか?
私の冬の防寒対策の必需品は、お気に入りのブランドの「スカーフ」です。
一般的に、冬の防寒対策のアイテムと言えば、マフラーや手袋と言う方が多いと思いますが、私はシルクのスカーフ一枚で、防寒帯浅くとオシャレを同時に取り入れています。

ニット素材やカシミア素材のマフラーに比べると、スカーフは薄手なのでそれほど温かくないのでは?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
シルク素材は保温性が高く、繊維の中に温かい空気を溜め込んでくれるので、温かさを持続する事ができると言われています。
また、シルクのスカーフは、カーディガン一枚分の温かさとも言われているので、体温調整が難しい真冬や真夏の時期には、一枚あると重宝するアイテムなんです。
スカーフは、「色」や「柄」「サイズ」が豊富にあるし、使い方もアレンジも自由自在。

例えば、防寒対策として取り入れるなら、冷たい空気が入ってきやすい首回りにしっかりと巻き付ければ、温かい体温を外に逃がさないようにできるので、からだの冷えを防ぐことができます。
また、じんわりとからだ全体が熱くなってきたと感じた時は、スカーフの巻き方ゆるめてあげることで、体温調節を簡単にすることが出来ます。
マフラーやカーディガンのように脱ぎはぎをする必要がないので、お出掛け先でも荷物がかさばらないですよね。
コートやアウターを脱いだ時も、スカーフがあるお陰で、ワンランク上のシンプルニットスタイルが作れます。

今季は、サステナブル(サスティナブル)な印象のトレンドカラーで「緑(グリーン」「カーキ」「オリーブ」などのグリーン系カラーがトレンド。
防寒対策として、トレンドカラーのアクセントとして、いつものファッションにブランドスカーフを取り入れてみてはいかがでしょうか?
私が勤めるブランド品の買取と販売を行っている、ブランド楽市(株式会社アンテウス)では、エルメス(HERMES)やグッチ(GUCCI)、シャネル(CHANEL)など、各種ブランド品のスカーフを取扱いしております。

レトロでクラシカルなスカーフスタイルが、「昭和感があっていい」「バブルっぽい」と、若い世代が古いものや昭和のスタイルが「エモい」とあって人気が高まっているようです。
ブランド楽市赤羽店、吉祥寺店は、80年代や90年代の古いモデルのブランド品の取扱いを得意としているお店なので、ハイブランドのエモいアイテムをお探しの方は、是非一度、遊びにいらして下さい!
「ブランド好き」「古いもの好き」「中古(リユース好き」の方にはたまらない空間です。

緊急事態宣言が解除されたとは言え、決して油断できる状況ではございません。
引き続き、お客様が安心してご利用頂けますように、感染症対策を徹底して参ります。
日本全体が大変な状況でありますが、今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
【店舗情報】
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
営業時間:12:00~19:00
※2021年1月13日(水)より、当面の間、時短営業とさせて頂いております。お間違えのないようにご注意下さいませ。
定休日 毎週火曜日
※2021年4月1日より、定休日は日曜日に変更となります。
吉祥寺店インスタグラムやってます!
いいね&フォロー大歓迎です。是非チェックしてみて下さいね♡
《赤羽店》
JR赤羽駅東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
電話番号:03-6454-4840
営業時間:12:00〜19:00
※2021年1月13日(水)から、時短営業をさせて頂いております。お間違えのないようご注意下さいませ。
※定休日 毎週日曜日
赤羽店インスタグラムはこちらからご覧頂けます。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。