皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、最近良く耳にするサスティナブルですが、サスティナブルとは、継続すると言う意味で、社会や自然環境、経済など、私達が生活する為の資源と環境を守る取り組みの事です。
今、世界中でサスティナブルな活動が注目されています。
例えば、新たに生産する物ではなく、今ある物を大切に使う事もサスティナブルな取り組みと言えます。
最近では、バッグや洋服でもリユースアイテムが流行っていて、古着を取り入れたサステイナブルファッションが注目されています。

2019年頃から、サスティナブルについて話題が上がるようになり、2021年現在では、アパレル業界を始め、製造や飲食など、経済のあらゆる分野でサステイナブルな取り組みが行われています。
世界的有名なラグジュアリーブランドのグッチ(GUCCI)は2017年にファーフリー宣言を発表し、2019年にはじプラダ(PRADA)、ミュウ・ミュウ、マイケル・コース、カルバン・クライン、ラルフローレン、ヴィヴィアン・ウエストウッド、ジョルジオアルマーニなども動物の毛を使用しない「ファーフリー宣言」を発表しました。

具体的なサステイナブルな取り組みが分からないと言う方もいらっしゃると思いますが、私達の生活の中にもサステイナブルに繋がることが沢山あります。
◎新しい洋服はリサイクル(リユース)やフリマサイトを利用して買う。
◎高品質で長く使える物を選ぶようにする。
◎必要以上に物を買わない。
これだけでも十分サステイナブルな取り組みと言えます。
従来の、大量生産→大量消費→大量破棄と言う構図から環境負担を減らしていく必要がりますよね。

今ある物を大切に使う事や、使わなくなった物はリサイクル(リユース)することは、衣類ロスを減らし、環境負担を軽減する事に繋がります。
これからは、持続可能なオシャレが求められる時代です。
サスティナブルな人は、バッグも洋服も靴も全身リサイクル(リユース)アイテムを取り入れています。
地球環境にも、お財布にも優しい暮らしを始めませんか?
あなたにとって不要な物が誰かにとって必要な物になる。
私達は、「今ある物をリユースする」と言うリサイクル事業を通して、サステナビリティ(サスティナブル)な取り組みを行っております。

ブランド楽市(株式会社アンテウス)では、数十年前から、完全非対面でのやり取りが可能な、デリバリー(宅配買取)のサービスを導入しております。
デリバリー(宅配買取)は、全国の方がご利用頂ける大変便利な買取サービスで、送料、手数料、万が一のキャンセル料も全て無料の買取サービスとなっております。
また、郵送時に必要なダンボールや梱包材料は、無料で差しあげておりますので、事前に無料宅配キットをお取り寄せ下さいませ。
《お電話の方はこちらから 電話番号 0120-417-091》
引き続き、お客様が安心してご利用頂けますように、感染症対策を徹底して参ります。