皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、突然ですが、子育てをしながら仕事をする『ワーキングマザー(ワーママ)』が増えているのはご存知の方も多いと思います。
マーキングマザーとは、家事と育児と仕事を両立させている母親のこと。
私もついにワーママ歴10年目に突入!
私は、出産後に仕事に復帰して、今の会社で働いて勤続年数はなんと17年目になりました。(あっという間…)
子供が産まれてからは、使うバッグや、着る服も変わるなど、アイテムチェンジに相当悩んだ記憶があります。
子育て中のママに必要不可欠なのが、荷物が沢山入るトートバッグですよね?

私の時代では、子育て中のマザーズバッグで人気だったのは、エルメス(HERMES)のガーデンパーティーのトートバッグが圧倒的な人気でした。
子供の送り迎えや、仕事の荷物を収納できる大き目のトートバッグは、子育て中のママにとって必要不可欠なもの。
10年前と今とでは、人気やトレンドは違い、考え方も価値観さえも違います。
時代の流れもそうなのですが、今の時代は、物を沢山所有する時代ではなく、必要な時に買うと言う時代です。
使わない物は所有しないと言うのが現代の人の考え方の基本にあります。

その為、仕事兼子育て用のマザーズバッグを探されている方が多くいらっしゃいます。
『兼用できる物は兼用する』と言うのが基本の考えとなる為、子育て用のマザーズバッグ、仕事用のバッグと言ったように、それぞれのバッグを所有したりしません。
また、子育てがひと段落した後でも使える大人のハイブランドバッグを選ぶ方もいらっしゃいます。
(↑そこ大事な選択)
荷物を沢山持ち歩く子育ては一瞬で終わってしまうので、その後でも使えるデザインを選ぶ事は重要かもしれませんね?
(私は子供が3歳になった頃、使わなくなってほとんど売りました。)
ボッテガのイントレチャートのトートバッグを買っていたら、40代になった今でも使えるので売っていなかったと思います。

3年で使い潰すのか?
その後も使う事を見込んで飽きないデザインのトートバッグを選ぶのかは、迷い所ですね?
私が勤めるブランド品のバッグを取り扱う、ブランド楽市の赤羽店では、マザーズバッグを始め、お仕事バッグ、レジャー用にも使えるトートバッグなど、各種ブランドのトートバッグを数多く取り揃えております。
ヴィンテージや中古品が中心なので、お手頃価格の商品が多いのが赤羽店の特徴です。

東京都北区の赤羽は、本当に住みやすい街ランキングで、吉祥寺を超えて上位に上がっている、今最も子育て世代に注目されている人気の街。
赤羽店にまだいらした事がない方!
まずは、公式のインスタグラムでどんなお店なのかチェックしてみて下さいね♡
不要になったブランドバッグも高価買取できますので是非無料査定をお試しください!

共働きのワーママの常識!マザーズバッグはお仕事兼用!
《赤羽店》
JR赤羽駅東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
電話番号:03-6454-4840
営業時間:12:00〜20:00 ※現在、感染予防の為、時短営業をさせて頂いております。お間違えのないようご注意下さいませ。
※定休日 毎週火曜日
赤羽店インスタグラムはこちらからご覧頂けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー