皆さんこんにちは!ブランド楽市のWeb担当の佐藤です。
さて、ブランドバッグ好きの皆さん、ブランドバッグは女の名刺代わりだ!なんて言葉を耳にした事はありませんか?
ブランドバッグは女の名刺代わりだ!と言う言われ方は、どのような意味で使われているのか疑問に感じた事はありませんか?
男性の社会では、自分の身分を明かすのに『名刺』を使う事が多いと思いますが、女性の場合、名刺を持っていないと言う方が多くいらっしゃいます。
結婚された時に、仕事を引退されたり、専業主婦の方だったりと、女性は名刺を持っていると言う人の方が少ないかもしれません。

その為、どんな人なのか?何をされている方なのか?を身だしなみから読み取る事が通例となっているんです。
女性なら、「わかる~」と言う方が多いのではないでしょうか?
例えば、高級ブランドのバッグを持っている女性と、何でもない布のバッグを持っている人とでは、どちらの人に興味をもたれるでしょうか?
恐らく、前者(高級ブランドのバッグを持っている女性)に興味を持たれる方の方が多いのではないでしょうか?
その人自体に興味があるわけではなく、高級ブランドバッグを持っていると言う人に興味があるのかもしれません。
女性の心理的に、男性のように名刺で肩書を示せない分、ブランドバッグを持つと言う自己主張(一つの表現)を経済力と言う上下関係に重ねている人が多いような気がします。
会う度に、新しいブランドバッグを持っていたら、凄い経済力だなと誰でも思いますからね。

女性の場合、どこに住んでいるとか、何を持っているとか、どんな服を着て、どんな靴をはいているのかや、結婚している場合は、旦那さんの仕事や職種まで女性はチェックします。
そこから経済力をある程度推測し、勝手に上下関係みたいなものが作られている事もあります。
※どこの大学を出たのかなども含む。
悲しいですが、それが女社会の常識なんです。
私は、中古のブランド品を取り扱う仕事をしているので、仕事柄様々な知識があるからこそ、上記の視野で見てしまう事があります。
勿論、ブランドの仕事をしているので興味を持ってしまうと言うのは事実です。
経済力=実力とも比例しますから、素敵な方だなとか、凄い方だななど、相手に興味を持ったりすることもあります。

私も、大切にしているブランド品のバッグや腕時計など、いくつか持っていますが、それは 私の頑張った『勲章』みたいな物だと思っています。
普段は使う事はあまりないのですが手放す事もないです。
頑張った自分へのご褒美や、目標を達成したときの記念、海外旅行先で買った物など、色々な思い出がある物です。
『見栄の為に持つブランドバッグはオシャレじゃない』と言う事。
若い頃20代~30代の頃は、正直見栄があったと思います。
ブランドバッグを持っている私はワンランク上?みたいな気持ちの時期もありました。(恥ずかしい…)
’でも、40代になった今は、見栄の為にブランドバッグを持たないと決めています。
ブランドバッグを使う時や、場所や場面、季節(天気)やファッションに合わせて取り込んでいくと言う考えに変わっています。

子供の運動会なんかでも、「えっ、この場面で、ディオールのミニカナージュ持ってきちゃう?」みたいなママさんもいます。
私には経済力の主張にしか見えないので、子供の運動会なら、ディオールのミニカナージュじゃなくていいのに…。
と思ってしまいます。
しかも、新作カラーなので間違いなくお高い!
中古で出回るものではないので間違いなくお高い!
(職業病。(笑))
ブランドバッグは、使い方次第で人との距離が遠くなってしまう事があります。
それは何故かと言うと、女性特有の思考があるからと言えます。
高級ブランド品=経済力の主張=相手との上下関係と言ったように直結してしまうからなんです。
※あえて、女性同士の上下関係をハッキリとさせたい場合には効果的と言えます。私の経験上ですが。(笑)

人と同じ立ち位置で、円満に人間関係を構築するには、その場面に応じたバッグや服装を選ぶと良いですよね?
(ブランドバッグはここぞ!と言う時に出動させよう♡)
さて、ブランドバッグは女の名刺代わりと言うテーマでお話ししてきましたが、「わかる~」と共感する人も多いこのテーマ。
素敵な人は、見栄の為にブランドバッグを持たない!そんな心がけも大切かもしれませんね?
私が勤めるブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品のバッグを中心に買取と販売を行う専門店です。
今トレンドのヴィンテージのブランドバッグの取り扱いを得意としているお店なので、良かったら遊びに来て下さいね♡
定額給付金の使い道に迷っている方!
自分へのご褒美の為に是非ブランドバッグをGETして下さいね♡

赤羽店では、定額給付金の使い道として、ブランドバッグを狙っていると言う人が多くご来店されています。
赤羽店の公式インスタグラムにて、最新に入荷商品をご案内しているので是非チェックしてみて下さいね!
フォローいいね大歓迎♡
♡大切なお客様へ赤羽店スタッフからのお知らせです。♡
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、従業員全員にマスクの着用を義務付けさせて頂いております。
ご来店される際には、感染予防対策を十分にされてお出掛け下さいますようお気をつけてお越し下さいませ。
赤羽店スタッフ一同心よりお待ち致しております♡
《赤羽店》
JR「赤《羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
赤羽店インスタグラムはこちらからご覧頂けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー