皆さんこんにちは!ブランド品、宝石、貴金属の買取と販売の専門店、ブランド楽市のweb担当の佐藤です。
さて、いよいよ東京都知事選が始まり、様々な政策が発表されていますよね?
東京都が抱える問題では、高齢者の問題や、空き家問題、医療や介護などが注目されています。
60代になると、自分の身に何があるか分からない…と言った危機感を持たれている方が多くいらっしゃいます。
その為、東京都では、60代になったら生前整理や終活を始めると言う活動が常識化しているようです。

60代の元気なうちに生前整理や終活を始めて、高齢化に向けて準備や備えをしておきたいと言う思考の方が増えているのが現実。
東京都が抱える問題は、私達が日常に抱える問題と同じなのかもしれませんね。
60代と言えば、私の親世代なのですが、話しの話題は、病気などの健康に関する話題ばかり…。
足腰が弱くなったり、膝が痛くなったりと体の不調もあると言う話しを良く耳にします。
また、高齢化が進み、空き家も問題も深刻です。
昭和の時代は、不動産購入、マイホームを持つこと、良い車に乗る事、高級ブランドを持つ事など、資産を持つ事がステータスな時代でした。

今は、昭和の時代とは異なり、生き方を自由に選べる時代になりました。
令和の需要とは、便利かどうかで判断されています。
見栄を張ってまで大きな家はいらない。
賃貸でもいいから便利な場所に住みたい。
新品にこだわりはない。
使えるなら中古でもかまわない。
このように、自分の価値観で生き方を選べる時代に変化しているんですね。
所有する事がステータスの時代から、欲しい時に買えばいい。
使いたい時に借りればいい(物や場所をシェアすると言う発想)
と言う考え方に時代は変化しつつあります。

時代の変化に敏感な60代の方は、高齢化対策として早め早めの生前整理を始めています。
私の実家も、数年前に生前整理、終活、断捨離をやりました。
使っていない生活用品は処分し、物が減った事で、掃除や片付けも楽になりましたし、何よりも気が楽!と言うのが一番でした。
物に執着してしまうと、片付けはできなくなってしまいます。
そうすると、物に溢れて窮屈な老後を送らなければいけなくなってしまいます。
今家にあるものは、本当に必要な物ですか?
必要な物だけを残して、後悔のない老後を過ごしたいと思いませんか?

私が勤める、ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品を始め、宝石や貴金属、ブランド衣類(靴やネクタイ、ベルト)などを買取させて頂いているお店です。
近年、生前整理や遺品整理、終活の影響からか、買取を利用される方が増えています。
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、外出自粛の影響で、仕事や収入が不安定になってしまったと言う方が多くいらっしゃった事もあり、売れる物を今のうちに現金化しておきたい!
そう考える方が増加したように思います。

店舗での買取は勿論ですが、お店にお越し頂けない方の為には、郵送でのやり取りが出来る宅配買取のサービスをご用意しております。
ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品の買取と販売を行う専門店なので、ブランド品のバッグを高価買取させて頂きます。
宅配買取は、全国の方がご利用頂ける大変便利な買取サービスです。
送料無料、手数料無料、万が一のキャンセル料も全て無料です。なお、宅配買取をご希望される方には、無料宅配キットを差し上げております。
無料宅配キットは専用のお申込みフォームまたは、お電話からでも受付けを致しております。
《お電話の方はこちらから 電話番号 0120-417-091》
【ブランド楽市(株式会社アンテウス)の宅配買取の作業について感染拡大防止への取り組み】
ブランド楽市(株式会社アンテウス)では、宅配買取の作業について以下の取り組みを行っております。
1.お荷物は必ず手袋を着用して行っております。
査定を行うテーブルは、全て消毒液にて除菌を致しております。
2.スタッフはマスクを着用して作業を行っております。
3.社内の入口や窓は解放して作業をさせて頂いております。
4.密着、密接を避ける為、従業員同士の間隔をあけて対応させて頂いております。(ソーシャルディスタンス(社会的距離)やフィジカルディスタンス(身体的距離)を保ち、作業をしております。
5.出勤時や、外出先から帰宅した際など、定期的に手指の消毒を行っております。
緊急事態宣言が解除されたとは言え決して油断できる状況ではございません。
営業を行うにあたり、お客様に安心してご利用頂けますように、ソーシャルディスタンス(社会的距離)やフィジカルディスタンス(身体的距離)を保ち営業を行っております。
引き続き感染予防対策をしっかりと行って参ります。