皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、昨年に引き続き、今年も空前のヴィンテージのブランドバッグが大人気。
70年代から、80年代、ブランドバッグが大流行した90年代のアイコニックなブランドバッグは、今の時代の若い世代をも魅了し続けています♡
私が、10代の頃に流行っていたアイコニックなブランドと言えば、エムシーエム(MCM)。
エムシーエム(MCM)のバッグと言えば、キャメルカラーにMCMのロゴがアイコン。

当時は、財布、カードケース、ポーチなど、身の回りの物をエムシーエム(MCM)で揃えていた事を記憶しています。
数年前に再燃してから、最近は落ち着きましたが、馴染みのあるアイコンに、数十年経っても惹きつけられるブランド力は凄い。
ヴィンテージ感のあるモデルは、また昔とは違った魅力があります。

こちらは、誰もが知っているブランド、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラムラインのバッグ♡
いつの時代も、アイコニックなモノグラムのバッグは、皆の憧れの存在。
今年は特に、ミニサイズがトレンドなので、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラムラインのミニバッグは再燃しているんです♡
中古価格が上昇中!!
永遠の定番なので、ブランド好きなら一つは欲しいバッグかもしれませんね♡

今年、再ブレイクしているフェンディのストライプ柄のペカン柄のバッグ。
アイコニックなストライプは、今年の顔になりそうな予感♡
フェンディの新作からもペカン柄が登場している事から、ヴィンテージにも注目が集まっています。
既に、今も中古価格が高騰しているので、気になる方は早めにチェックして下さいね♡

アイコニックなブランドバッグと言えば、外せないのが、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のデニム素材のバッグ。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のデニム素材のバッグが登場した時は、衝撃的な可愛さだった事を記憶しています。
とにかく可愛くて、欲しくて欲しくてたまりませんでしたが、定価も高くてとても手が出ませんでした。
今でも、見ると可愛いなと思います。
デニム素材は飽きる事もないし、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラムラインは永遠のアイコン。
最強コンビのバッグなのではないでしょうか?
デニム好き、モノグラム好きにはたまりませんよね?

さて、昔も今もやっぱり可愛いアイコニックなブランドバッグはいかがでしたでしょうか?
好みのバッグはありましたか?
ブランド楽市の駒沢店、吉祥寺店、赤羽店では、今も昔もやっぱり可愛いブランドバッグがの沢山のご用意がございます。
トレンドよりも、自分が本当に好きな物を使いたい!
そんな方は、ヴィンテージバッグが中心のブランド楽市の駒沢店、吉祥寺店、赤羽店にお越しくださいませ♡
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢
、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムを是非ご覧くださいませ♡
【Web通販やってます!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。