皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、今日は、30代女性必見!今季、ブランドバッグを買うならラテカラーが正解◎と言う事で、今日は、トレンドのラテカラーのブランドバッグをご紹介します♡
まずは、「ラテカラーって何?」と言う方の為に、簡単にラテカラーについてちょっとご説明しましょう。
トレンドのラテカラーとは、カフェラテのような色味の事で、白、ベージュ、茶色の事を言います。

今年は、春夏でも白、ベージュ、茶色の3色で構成された『ラテカラーコーデ』がトレンドでしたよね?
引き続き、秋冬でもラテカラーコーデは注目されているファッションなので、30代の方は是非取り入れ欲しい!
と言うわけで、今回は、ブランド品の買い付けバイヤーがオススメのラテカラーのヴィンテージのブランドバッグをご紹介します♡

まずは、30代必見!今季大注目人気ブランド、ロエベ(LOEWE)。
ロエベ(LOEWE)のバッグと言えば、アイコンのアマソナですよね。
アマソナは、ロエベ(LOEWE)の定番のモデルとして人気。
品が良く落着きのあるデザインなので、大人の女性の仲間入りをしたい、30代女子にオススメ♡
ジワジワと人気が上昇中なので早めにチェックしてください♡
オススメは、スエードのベージュ♡見つけたら絶対買いです!

短冊切りのレザーを編み込みしたデザインで有名なバッグと言えば、ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)。
短冊切りのレザーを編み込みしたデザインインは『トレチャート』と呼ばれています。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)のイントレチャートのアイテムは、女性だけではなく、男性にも人気のモデル。
男性にも人気のブランドなので、男性の目線を感じるかもしれませんね?
しなやかなレザーが女性らしく、大人っぽい印象を与えてくれます。
トレンドと質で選ぶなら、ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)のイントレチャートは外せません。

また、誰もが憧れるシャネル(CHANEL)を普段使いにこなれて使うとかっこいいのが30代でもあります。
ノベルティなら、普段使いでも嫌味にならずに使えます。
さりげなく、トレンドのラテカラーコーデ(ワントーンコーデ)に仕上げる事で、大人っぽ見せるのが30代流とか…。

ブランドの定番を選ぶ事で、40代になっても使い続けられるので、30代になったら、定番モデルのベージュ系を選ぶのが正解です!
私は、30代からベージュを集め始めました。当時は、ラテカラーと言うトレンドはありませんでしたが、ベージュは、黒や茶色よりも優しい印象だし、大人っぽくて好きだったからです。
現在40代となりましたが、30代の頃に集めた、ベージュ系のアウター、コート類、洋服、バッグ、靴など、かなり使えます。
最近は、シーズンごとに買い足しすることもなく、毎年ヘビロテだけでOK!
トレンド小物をちょい足しすればOK!結果、余計な出費も少なく済みますよ♡
さて、30代必見!ブランドバッグを買うならラテカラー!
と言う事で、是非今後の参考してみてくださいね♪
ブランド品のヴィンテージバッグを探すなら、ブランド楽市の駒沢店、吉祥寺店、赤羽店がオススメです♡
是非お立ち寄りくださいませ♪
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムを是非ご覧くださいませ♡
【Web通販やってます!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。