皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、今年のトレンドと言えば、空前のヴィンテージブーム。
バッグやアクセサリー、洋服などヴィンテージのスタイルが注目されていますよね?
中でもヴィンテージのブランドバッグは、オシャレなトレンドセッターが最も注目しているアイテムではないでしょうか?
バリー(BALLY)のヴィンテージのブランドバッグなら高見え3割増しに♡

もこもことしたキルティング素材が可愛いバリー(BALLY)のヴィンテージのショルダーバッグ♡
バリー(BALLY)のキルティングバッグを知らない…と言う方の為に、ちょこっとブランド概要をご紹介。
元々はスイスでリボンメーカーとして始まったバリー(BALLY)。
リッチで上品な雰囲気のブランドイメージで、『B』のマークがバリー(BALLY)アイコンでもあります♡
そんな上品で可愛らしいバリー(BALLY)のキルティングバッグが今年注目しておきたい一押しのバッグなんです!

ストラップは、ヴィンテージ感漂うチェーンとレザーのコンビ。
高級感と上品さが混ざり合う、これぞバリー(BALLY)独特の魅力♡
カラフルな色も特徴で、定番の黒(ブラック)、青(ブルー)系、赤(レッド)など、スタイルに合わせてヘビロテ出来ると、オシャレなインスタグラマーさんの間で話題となっています♡

見る人が見れば、バリー(BALLY)だと直ぐに分かります。
(私は見れば直ぐに分かります)
赤のバッグは、コーディネートの差し色にもなるので、赤のバッグは、一つあると使えますよね。
バリー(BALLY)のキルティングバッグは、上質なレザーなので、手触りが心地よく、とても柔らかいのが特徴。

赤いバッグは派手なのでは…と心配な方もいらっしゃると思いますが、バリー(BALLY)の赤いバッグは、上品で、落ち着いた赤なので派手に見えません。
今年は、空前のヴィンテージブームで、セリーヌ(CELINE)のマカダム柄や、フェンディ(FENDI)のペカン柄など、数十年前に流行ったヴィンテージのブランドバッグが再燃しています。

そんな、高見えするバリー(BALLY)のチェーンバッグが今年は一押し!!
バリー(BALLY)のヴィンテージのブランドバッグで高見え3割増しに♡
ヴィンテージのブランドバッグを探されている方は、専門店のインスタグラムをまずはチェック!!

♡駒沢店インスタグラム ☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムを是非ご覧くださいませ♡
【Web通販やってます!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。