皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、女性にとってブランドバッグは名刺の代わり…と言うフレーズを聞いたことはありませんか?
人前では口に出しませんが、「女性にとってブランドバッグは名刺の代わり…」と言うフレーズは、女性なら誰もが「わかわる~」と納得するのではないでしょうか?
今日は、『女が好む女』と言うちょっぴり面白いテーマ♡

男性社会では、自分の立場を示す『名刺』と言うものがありますが、出産や子育てによって社会から離れ、子育てをしていたり、専業主婦になられた女子の方に多は名刺がありません。
人を外見で判断するのは良くありませんが、初めて会う人の場合は、誰もが外見(顔、全身、持ち物)をます。
口には出しませんが、無意識のうちに、外見で(性格、センス、性格…)など、一瞬で様々な事を判断しているのではないでしょうか?

こちらは、バレンシアガ(BALENCIAGA)のバッグ。
少し前のですが、シンプルな今っぽスタイルと組み合わせればまだまだ使えちゃう♡
独身時代に使っていたブランドバッグを、今っぽスタイルと組み合わせて使うあたりがオシャレ上級者!
こんな女性は100%女性にモテます♡
新しいブランドバッグだと、見栄っぽく見えたりして、ちょっと引いてしまいがちですが、ちょっと昔のブランドバッグだと、親近感を持てるので安心できる印象を持ちます。
(私だけでしょうか…(笑))

また、女が好む女とは、『さりげなさ』にあります。
※これは男性にはウケませんからご注意を!男性のモテファッションはまた別の機会に書きますね!
このバッグは、どこのバッグだと思いますか?
ヒントは、ガマ口♡
少し難しいでしょうか?( ´∀` )
正解は、プラダ(PRADA)です☆
実は、プラダ(PRADA)は、ガマ口を使ったバッグが昔は多く出ていました。
バッグには、うっすらプラダ(PRADA)のロゴが型押しされているのですが、近くで見ないとまず分かりません。
※私はブランドバイヤーなので、職業柄見ればすぐ分かります…(笑)
こんな可愛いヴィンテージなプラダ(PRADA)のバッグを使っている女性が身近にいたら、私ならイチコロですね(^_-)-☆
このバッグをセレクトしたその方のセンスに惹かれてしまうからです((´∀`*))
女性同士って、そんな惹かれ方をする部分が多いですよね♡

女性同士で出かける時のスタイルと、男性と出かける時とは、髪型や、ファッションなど全然違います。
女性ウケするファッションと、男性ウケするファッションが全く違うからです。
モテる人の定義は、場面に応じて身だしなみを変化させられる人なのかもしれませんね。
女性にとってブランドバッグは名刺代わりと言われるほど、印象が強いと言う事は、様々な見られ方をすると言う事。
高級ブランドバッグが、名刺の肩書のようにならないように オシャレとファッションを楽しみたいものですね♡

ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品の買取と販売を行う専門店なので、レア物からヴィンテージまで、多数ご用意しております。
ブランド好きにはたまらない空間です♡
是非一度、遊びにいらしてくださいね♪
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムやってます!是非ご覧くださいませ♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 第三火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いて買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。