皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、春の行楽シーズンと言えば、お花見やピクニック、イチゴ狩り、潮干狩りや山登り、バーベキューやキャンプなど、家族やお友達とお出かけになる方も多いのではないでしょうか?
特に、春の行楽シーズンは、桜を見ながら楽しむお花見は、日本人にとって欠せないイベントですよね。
そんな時に便利なのが、バッグパックリックサック)なんです。
お花見と言えば、自分の荷物だけではなく、食べ物や飲み物、取り分けるお皿やコップ、シートやごみ袋など、とにかく荷物が多い…。

食べ物や飲み物だけではなく、取り分けるお皿やコップ、シートやごみ袋などを運ぶだけでも大変(-_-;)
そんな、行楽シーズンのお出かけには、オシャレなバッグパックリックサック)でお友達と差をつけませんか?
こちらは、20代~30代女性に大人気のブランド、マイケル・コース(Michael Kors)のバッグパック(リックサック)です。
折り畳み傘や、ペットボトル、お弁当、ひざ掛け用のストールなど、お出かけの際に必要な荷物が十分に入ります。
今年のトレンドでもあるバッグパックは、片方の肩だけにかけるスタイルが今っぽく今年流のオシャレ♡

こちらは、韓国で爆発的な人気ブランドエムシーエム(MCM)です。
バッグパック(リックサック)の火付け役でもあるエムシーエム(MCM)は、多少、今更感はありますが、行楽シーズンはとにかくバッグパック(リックサック)が便利なので、多少古いモデルのブランドでも気にしないで使っちゃいましょう!!
個人的には、好きなブランドなので、古さとかは全く気にしません。
お出かけの時は、動きやすさや実用性が優先させる派です♪

大容量のバッグパック(リックサック)が欲しい方は、最近よく見かけるコーチ(COACH)がオススメ♡
今年トレンドのラテカラー(カフェラテのような色味のこと)は、子育てママに人気で、合わせやすいと注目されています♡
コーチ(COACH)のバッグパック(リックサック)は、とにかく大容量なのが人気。

色違いでの展開もあり、コーチ(COACH)のバッグパック(リックサック)は、女性だけではなく、男性からも人気があります。
お弁当や水筒、レジャーシートはもちろん、オムツや着替えも十分に収納できるので、子育て世代のママさんだけではなくパパさん達からの需要も伸びています。

また、そんなに大きくなくて良い…と言う方には、今年トレンドのヴィンテージのバッグパック(リュックサック)がオススメです。
必要最低限の貴重品を持ち歩く事ができれば十分と言う方には、バンブーでお馴染みの、グッチ(GUCCI)のバンブーミニリュックがオススメ♡
また、今年はなんと言っても小さめバッグがトレンドなので、ここでは、あえて小さいミニリュックで登場することで、控えめで上品な女子コーデになりまます♡

90年代に爆発的にヒットしたバックパック(リュックサック)のスタイルが、今年の春は再燃しています。
昔使っていたバックパック(リュックサック)も、引っ張り出せば使えるかも♡
ブランド品のバックパック(リュックサック)をお探しの方駒沢店は、吉祥寺店、赤羽店にお立ち寄りくださいませ。
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムやってます!是非ご覧くださいませ♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いてお買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。