皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、近年良く耳にする『終活』や『生前整理』『遺品整理』ですが、50代から始められていると言う方が多くいらっしゃるようです。
私の実家も、10年前ですから、親が50代の頃に生前整理も兼ねて、身の回りのモノの断捨離を行いました。
売却できるモノと、捨てるモノと仕分けを行いました。
母や祖母の宝石や貴金属、使っていない父の腕時計や喜平のネックレス、使っていない家電、大きなタンスや、着ていない洋服、アウトドア用品、贈答品など、不用品は各部門の専門店で買取をしてもらいました。

これは、祖母から形見分けとして譲り受けた指輪(リング)なのですが、宝石の知識がないので、長年保管したままでした。
使っているのを見たことがなかったので、驚きましたが、いずれあなたに譲るモノだと聞きました。
母も、私も値段が全く分からなかったので、資産価値がどれくらいあるのかを調べる為に、駒沢店で査定をしてもらいました。
資産価値を知っておく事は、とても大切だと痛感しました。

価値もわからず、安く売ってしまっては、勿体ないですからね。
50代で終活なんて早いのでは…と思われる方も多くいらっしゃると思いますが、私の子供(娘)の立場からすると早くないと思います。
万が一の事を考えたら、自分も親も元気なうちに、身の回りの片付けを行っておいた方が良いと思うからです。
私は現在40代ですが、子育てと仕事に追われる日々ですし、まだ30代のスタートで、実家の生前整理を行っていて良かったと思っています。

先日、駒沢店に鑑定のご依頼があった宝石です。
50代の奥様からのご依頼で、お婆様からの査定のご依頼でした。
このネックレス譲りたいから値段を教えてほしいとの事でした。
こちらは、天然トルマリンと言う石で、世界でも人気のある宝石です。

私達は、国内だけではなく、香港を中心に海外での取引を行っている専門店ですので、宝石の鑑定は世界での評価や基準を基に査定させて頂いております。
(※日本では需要や人気のない宝石も、海外では頻繁に取引されるケースがあるからです)

保管状態も良く、キズが少ないお品物でございました。
大切に保管されていたのでしょうね。
宝石や貴金属の査定では、素材、石(ランク)、重さを基本として、それぞれの値段をお出しします。
その合計の金額が現在の資産価値となるわけです。
(※宝石や貴金属は、変動するので当日の価格となります。
資産価値はある程度の目安にはなるので、年に一度、無料鑑定にて、資産価値をお確かめ下さいませ。)

ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、様々な宝石や貴金属を取扱っておりますので、豊富な知識と経験がございます。
・宝石や貴金属の価値(値段)をしっておく事。
・信頼できるバイヤー(お店)を持つ事。
・宝石の鑑定ができる店(ちゃんと見れる店)を知る事。
私達は、この3つが大切だと考えています。
大切にされていた宝石は、あなた自身の資産でもあります。
終活の一環として、生前に資産整理をされる方が多くいらっしゃいます。
時代の流れとともに、モノを現金に換えてご家族に相続させたいと言う考え方に変化しつつあります。
大切にされてきた宝石や貴金属の資産価値は、私達が正しく丁寧に鑑定致します。
宝石の無料鑑定をもっと身近なものに…。
※駒沢店は、宝石買取専門店となります。宝石の販売は吉祥寺店又は国際ジュエリーショー、催事となります。あらかじめご了承下さいませ。
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムやってます!是非ご覧くださいませ♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 火曜日
☆吉祥寺店インスタグラムやってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いてお買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00 ※定休日 火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。