今年もあとわずか一ヵ月半で終わりですね!
少しずつ年末に向けて断捨離を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ブランド楽市(株式会社アンテウス)のお客様も断捨離をされて、不要なバッグや衣類などをお持込くださいます。今年は長年使うと思ってしまってあった20年前のバッグや衣類が多くお持込されます。今年はブランドのバッグのヴィンテージ風な以前展開していた様なデザインが現行で続々と販売していることもあり、昔のバッグや衣類が高値で取引されております☆
『そのブランドのバッグお宝です!ご自宅に眠ってませんか?』
・いつか使うかもしれない。
・勿体なくて処分できない。
・思い入れがあるから残しておいたなど、色々な理由で何十年も眠っていた(眠らせていた。。。)そのブランドのバッグ、実は、お宝かもしれません!
こんなブランドのバッグや衣類ございませんか?
ダブルFのズッカ柄、ズッカ柄の小さいのはズッキーノ柄です。
現在、現行で展開されているデザインは同じですが、「FFモチーフ」と呼ばれています。20年以上前のマンマバケットは今、中古買取相場としては8,000円~30,000円ほどで取引されております。もちろん、状態やデザインによっても異なりますが、値上がりする前と比べると買取価格が10倍になることも期待できます。
定番のべージュとブラウンやブラックが好評価させていただきます。皆さん、値上がりする前に売られた方は、「こんなに上がると思わなかった~(>_<)」と残念がられておりました。
ですので、まだご自宅に眠っている方は今が売り時ですよ(^o^)いつ下がってしまうか分かりません。。お早めにどうぞ☆査定は無料ですのでお気軽にご相談ください(‘◇’)ゞ

グッチ(GUCCI) も昔の古いヴィンテージのショルダーバッグが注目されています♪
現在、現行で展開しているバッグは昔、展開していたようなヴィンテージ調のデザインです。
1970年代に登場したグッチのダブルGの金具を使用したデザインを展開していたりとまさに、復刻をイメージしたデザイン展開です。
また、1970年代に初めて登場したGGパターンは1930年代のグッチのシグネチャーパターンであるディアマンテ パターンを進化させたデザイン。それ以降、グッチのシンボルとして確固たる地位を確立しています。シェリーライン(グリーン/レッド/グリーンのウェブ ストライプ)も現行で展開されているので、約50年ほど前の古いヴィンテージバッグも現在、高価買取させていただきます。ヴィンテージのGG柄、シェリーラインのバッグはご自宅に眠っていませんか?

【クリスチャン・ディオール(Christian Dior)】
20年程前に展開されていたサドルバッグが復刻して現行で販売されている事から、昔のサドルバッグがビックリな価格で買取されています(゚Д゚)!
こんなに相場が上がるなんて誰も想像していなかったことでしょう!上がる前の買取価格と比べると10倍ほどに値上がりしています。ロゴが全体にあるトロッター柄のショルダーバッグやトートバッグは特に高価買取いたします。また、古いレディディオールも同じく買取価格高いです♪
ご自宅にまだ眠っている方は、一度いくらくらいになるのか査定だけでもいらしてみてください。一度査定してもらったことがある方も、もしかしたら値上がりしているかもしれません!最新の買取相場を算出いたします☆ご相談お待ちしております(^^)/

Christian Dior,バッグ,買取,高価買取,ヴィンテージ,トロッター,サドルバッグ,ショルダーバッグ,ブランド楽市,買取,販売
『そのブランドのバッグお宝です!ご自宅に眠ってませんか?』はいかがでしたでしょうか?是非参考にしてください☆
お持ちの方で、気になった方は是非、ブランド楽市(株式会社アンテウス)にご相談くださいませ♡
【店舗紹介】
《駒沢店》
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
※♡駒沢店はインスタグラム毎日更新しております♪是非、遊びに来てください♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
《吉祥寺店》
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
《赤羽店》
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840