皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、今年は80年代~90年代のファッションがブームでブランドバッグもヴィンテージに注目が集まっているのはご存知でしょうか?
そんな気になるヴィンテージなブランドバッグをブランドバイヤーがご紹介しちゃいます♡
まずは、王道に人気ブランドシャネル(CHANEL)のチェーンショルダーバッグです♡

世界中にコレクターが存在するほどの熱狂的なファンを持つブランド、シャネル(CHANEL)♡
中でも、シャネル(CHANEL)のヴィンテージのチェーンショルダーバッグは、日本国内での需要は高く、中古での買取相場や、販売相場は全く下がりません。
下がらないどころか、数十年前に比べて、年々相場は上がっているブランドと言えます。

そして、ヴィンテージ感たっぷりのこちらは、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラムラインのアルマのハンドバッグです。
90年代には、モノグラムラインの大ブームが巻き起こり、アルマのハンドバッグも大人気でしたよね。
ママのお下がり的な感覚で、10代や20代の若い世代の方がこぞってモノグラムラインの、アルマやノエなど90年代に大人気だったモデルを中古で探していると言う方が多くいらっしゃいます。
中古ならお値段もお手頃になっているので、若い方でも買いやすいお値段かもしれませんね。

そして、昨年から大人気のグッチ(GUCCI)のミニサイズのリュックサックです。
こちらは、バブル期から90年代頃に爆発的な人気となったグッチ(GUCCI)のバンブーリュックサックのミニです。
特に、今年の秋冬は、スェード素材のものが人気で、店舗でも今年はかなりの数が売れていて、グッチ(GUCCI)のバンブーリュックサックは、バイヤーが常に仕入れをしている人気商品です。
ノーブランドや、アパレルブランドからも、持ち手のハンドル部分が竹(バンブー)になっているデザインがありますよね。
竹(バンブー)バッグと言えば、グッチ(GUCCI)だったんですよね~((´∀`))
今年は、リックサックがトレンドと、竹(バンブー)素材が人気なので、グッチ(GUCCI)のバンブーバッグが大注目されています。

他にも、90年代のリバイバルによって、クリスチャン・ディオール(Christian Dior)のトロッター柄のバッグや、セリーヌ(CELINE)のマカダムライン、オールドグッチなど、続々と注目されているので、中古市場の相場から目が離せません。
ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品の買取と販売を行う専門店なので、売れ筋アイテムやデザインが古いブランド品のバッグでも需要が高いバッグなら高く買取させて頂きます!
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムやってます!是非ご覧くださいませ♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 第三火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いてお買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。