皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
シャネル(CHANEL)は何歳になっても『可愛い』を楽しめる憧れブランドではないでしょうか?
私は、10代の頃からシャネルに強烈に憧れを持っていて、初めて手にしたシャネル(CHANEL)は、近所に住むお姉さんから貰った使いかけのココの香水が始りでした。
いつまでもいつまでも、シャネル(CHANEL)の香水のビンを大切に持っていた事を記憶しています♡
それ以来、私の中ではシャネル(CHANEL)は永遠の憧れブランドです♡

10代の頃は、ブティックで売っているシャネル(CHANEL)には、手が届かない物だったので、90年代の当時流行っていた非売品(ノベルティー)の巾着バッグを毎日使っていました。
今年は、90年代のファッションやトレンドがリバイバルしているので巾着型のロゴバッグを良く見かけます。
内側は布じゃないので、水着やタオルなど、濡れた物を入れたり、ビーチで使う時にも役立ちます。

20代の頃は、少し大人ぶりたい年頃で、落ち着いた色やデザインシャネル(CHANEL)を選んでいました。
20代の頃に良く使っていたスクエア型のハンドバッグですが、実はかなり収納力があるバッグなんです。
デートで車の助手席に乗った際、大きなトートバッグだと、バッグを置く場所に困るので、膝の上に乗る程度の小さめバッグを探していた時に、このキューブ型のシャネル(CHANEL)のハンドバッグを見つけてました。
その時に、財布など、必要な荷物が入るかどうかを確認して、全部入ったので迷わず買った事を覚えています。
使い勝手がかなり良かったので、今でもこのタイプのバッグを見ると欲しくなります。((´∀`))ケラケラ

20代の後半になると、シャネルラーのような自分がいて、こなれ感が出てきて、気がついたら、バッグ、時計、アクセサリーや、財布、身の回りの小物、化粧ポーチ、シガレットケースや手帳、帽子、ストール、靴などあらゆるもの自分の持ち物がみんなになっていた時代でした。
シャネル(CHANEL)のチェーンバッグは、同じモデルのマトラッセを赤、白、黒と色違いで持っていました。
シャネル(CHANEL)のがあって、全てのファッションが完成するので、当時の私には、シャネル(CHANEL)が無い生活は考えられませんでした。
憧れ続けたシャネル(CHANEL)と言うときめく可愛いブランドがあったから、仕事も頑張れたようにも思います。
仕事の時には、お守りのようにシャネル(CHANEL)のブローチをジャケットにつけていましたし、私にとってシャネル(CHANEL)は、自分を上げてくれて成長、成功できる道へと導いてくれる。

シャネル(CHANEL)はそんなエネルギーとパワーを持つブランドだと私は思っています♡
30歳で、母になり、時間もお金も自分の優先順位は変わり、ブランドバッグの需要が私には無くなったので、一気に買取に出して断捨離したんです。
欲しくなったらまた買えばいい。
その時はそんな気持ちで断捨離しましたね。(笑)
数十万ほどになったので、シャネル(CHANEL)を売ったお金を足しにして、30歳の時に、中古ですが長い目を見てバーキンを買いました。(笑)
こりない…(´;ω;`)ウッ…
生活の環境が変化したきっかけで、一度は手放したシャネル(CHANEL)ですが、40代の今では、バーキンはほぼ使わないので、バーキンを手放して、シャネル(CHANEL)のヴィンテージを2つ買うか検討中なのです。。
こりない…(´;ω;`)ウッ…
シャネル(CHANEL)との出会いは、10代の頃にときめいた甘い香水から始まり、40代の今でも、当時ときめいたココの甘い香りは、当時と同じときめきを感じます♡
そんなときめくブランドは他にあるでしようか?
シャネル(CHANEL)は何歳になっても『可愛い』を楽しめそんな憧れブランドだと思います。
ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ブランド品の買取と販売を行う専門店なので、売れ筋アイテムやデザインが古いシャネル(CHANEL)のバッグでも需要が高いバッグなら高く買取させて頂きますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ♪
【店舗紹介】
《駒沢店》
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
10:00〜19:00 ※定休日 毎週日曜日
♡駒沢店インスタグラムやってます!是非ご覧くださいませ♡
【Web通販始めました!】
↑
こちらからお買い求めできます♪
ご覧になってみてください(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
10:00〜20:00 ※定休日 第三火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いてお買取させていただけるスペースがあります。
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
11:00〜20:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。