皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
私達の会社では、毎月宝石、貴金属の真贋研修を行っているのですが、ついに佐藤が宝石、貴金属の真贋研修に潜入してきました!!!!!!!
いや~、もう目から鱗でしたね~。
勉強会は、各店舗全スタッフが集結し、色石のテストから、ダイヤモンドのランク、カット、カラーなど(4C)のテストを行い正しい資産価値を算出します。
正しい資産価値を算出する為、私達は日々お客様のお品物を適正に鑑定する必要があります。
店舗での買取以外にも、毎月このように私達は日々勉強を重ねています。

指導者は、香港を中心に海外での取引を行っているベテランのバイヤーが直々に指導してくれます。
これも、スタッフにとってはありがたすぎる(´;ω;`)ウッ…
指導者が解説中にも関わらず、前に出て説明を動画で撮影しているスタッフがいるほど、豊富な経験のある指導者の話しは保存版なのですね。
さて、実際に研修がスタート。
背筋が伸びるこの3つ言葉から始まりました。
「宝石の価値が分からない人に買取してほしくありません」
「宝石の価値が分からない人が買取を行うのは罪です」
「値段が付く石は正しく価値をつけること」

私達が、お客様からお預かりさせて頂くお品物は、いわゆる資産価値のある高価な宝石です。
正しい知識としっかりと見れる目を持たなければ、正しい価値が出せません。
価値がある宝石なのに、誤って安く買取してしまうことのないよう社内研修、社内共有を強化しております。
株式会社アンテウスでは、会内全体で研修、勉強会を行うと言うシステムを採用しています。
店長だけではなく、店頭に立つ全店舗のスタッフが集まり、同じ指導者からの研修、勉強会が行なわれています。

その為、頻繁なコミュニケーションのお陰で、スタッフ同士は和気あいあいとしていているので、実際の業務では、店舗同士や、海外バイヤーとの情報交換、業務連系が良いのも正しい判断、高価買取に繋がる最大の強み(武器)でもあります。
何よりも何よりも、お客様に安心してお預け頂きたい!
と言うのが私達の願いであり、お預け頂いた宝石を正しく鑑定すると言うのは私達の使命なんです。
その使命感は、勉強会を通して圧倒的に伝わるものがありました。

勉強会のメインは主に、色石の価値について(評価ができる石とそうでない石)の把握とダイヤモンドの真贋(4C)です。
色石は、私が貰ったテスト資料だけで80個ほどの色石の種類があります。
しかし、色石は全ての石に価値があるわけではありません。
また、海外の需要の変化により、昨年までは評価できていた石が、今年は評価できなくなったりもします。
最新の情報も含めて、常に把握、確認、再確認の作業を行います。
※値段が付く(査定で評価の対象となる色石)に関しては、また別の記事にて詳しくご紹介しますね。

ダイヤモンドの場合は、主に、カラット、カラー、カット、クオリティーの4Cを真贋します。
また、小さいダイヤモンド(メレダイヤ)の値段の付け方もしっかりと指導が入ります。
※この計算の出し方を間違えると買取価格は数万円も変わってしまうからです。
最近では、生前整理や遺品整理での利用者様も増加しており、ダイヤモンドやエメラルド、ルビー、サファイヤ、ジュエリーなど各種宝石、また、貴金属以外にも、腕時計や高級ブランド品の鑑定のご依頼が増加しております。
弊社には、終活カウンセラーの資格保持者が在籍しておりますので、生前整理や終活についてのご相談も無料で行っております。
今回は、宝石、貴金属の真贋研修に潜入しましたが、華やかな世界の裏側は全く華やかではなく地道な勉強の積み重ねなのだと痛感致しました。
私達、ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、宝石の正しい知識と正しい鑑定をさせて頂きますので安心して私達プロにお任せ下さいませ!
査定、鑑定は全て無料となっておりますので、どうぞお気軽にご利用ください。

【店舗案内】
《駒沢店》
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吉祥寺店》
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3コスモショッピングビル 1F
フリーダイヤル:0120-156-091
Tel:0422-27-5261
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《赤羽店》
〒115-0045
東京都北区赤羽 1-10-4 マスカタビル1F
フリーダイヤル:0120-255-091
Tel:03-6454-4840
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタッフ一同心よりお持ちしております♪