皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
さて、突然ですがお手持ちの宝石や貴金属の買取金額はご存知ですか?
近年、生前整理や遺産整理の目的で宝石の査定、鑑定をしてほしいと専門店に訪れる方が急増しているのはご存知でしたか?
宝石の査定、鑑定をしてほしいと専門店に訪れる方の多くは、生前整理や遺産整理で詳しい値段を知りたいと言う理由でご来店される方が多くいらっしゃいます。
※宝石専門サイトはこちらです。

先日、駒沢店にお持ち込みされた、タンザナイトとプラチナダイヤモンドの指輪(リング)です。
特に駒沢店にお持ち込みされる宝石の種類は様々ですが、色石の指輪(リング)の査定、鑑定依頼をしてほしいと言うお客様が圧倒的に多いと感じております。
その理由は、色石の鑑定(価値)は難しいからです。
宝石の査定(値段の出し)は、素材×重量での計算となります。
一方、石が付いている宝石の場合はそうはいきません。
石は素材の重さにはなりませんので、石だけの重さを差し引きした計算が基本となります。
また、色は場合によって大変な資産価値があるケースがございますので、宝石、貴金属、各種宝石の査定、鑑定ができる専門店に依頼することをおすすめしております。

こちらは、東京都世田谷区にお住まいのお客様からお預かりさせて頂きました、K18アメジストの指輪(リング)です。
素材は金K18 でしたので、アメジストの石のお値段との重量を引いた金K18の重量のお値段をお出し致しました。
私達は、宝石、貴金属の取扱い専門店として香港を中心に海外での取引を行っている会社です。
※宝石、貴金属の専門サイトはこちらから

宝石、貴金属の買取と販売を行っているので経験豊富なバイヤーが常駐しているのでご安心ください。
金の相場は、為替などの影響で変動するので買取価格はその都度査定が必要になります。
ですから、今の買取金額、資産価値を知っておくと相場が分かるようになりますよね。
相場が下がっている時に売ってしまっては勿体ないですから。

物の値段や価値を知っておけば、自分の資産も把握できます。
宝石の査定、鑑定は専門的な知識が必要ですので、「値段を知りたい!」と言う方は是非、ブランド楽市の駒沢店をご利用下さいませ。
ジュエリーコーディネーター、終活カウンセラーの資格保持者が在籍しておりますので何でもお気軽にご相談頂けます。
○宝石の価値、値段を知っておく。
○自分が信頼するバイヤーを作っておく。
○宝石の鑑定ができるお店を知っておく。
『自分の資産は自分で守ろう』
【店舗案内】
《駒沢店》
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528
スタッフ一同心よりお持ちしております♪