皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
最近、形見分けや生前整理、遺産整理などで、宝石や貴金属を売りに来られる方が多くいらっしゃいます。
特に、生前整理、遺産整理で出てきた宝石に関しては「こんな古い真珠の指輪(リング)なんて誰もほしくないでしょ、本当は娘に譲りたいのだけれど…」と言ったお話しを良く耳にします。

こちらは、実際にお客様が遺産整理の為、お持ち込みされた真珠(パール)の指輪(リング)です。
確かにデザインが少し古いタイプですよね。
パーツと枠を丁寧に取り外し、シンプルなデザインにリフォームすれば、冠婚葬祭などで活躍させられる素敵な真珠(パール)の指輪(リング)に生まれ変わります。
真珠(パール)の指輪は一番思い出があるとおっしゃられていたのでをリフォーム
されてはいかがかとご提案をさせて頂きました。
お客様のご要望に合わせて、真珠(パール)と周りの小さいダイヤモンドだけを残し、シンプルなデザインにリフォームされることになりました。

こちらは、人気のデザインのパールの指輪(リング)です。
7mmから8mmの人気のサイズから、希少価値が高いとされている9mmを超えるサイズの真珠(パール)の指輪(リング)です。
お客様のイメージでは、一番左上のシンプルなデザインにされたいとのご希望でした。
素敵ですよね。
流石に9mmを超えはかなりインパクトがあり素敵ですね。
今のデザインは、従来のような立て爪タイプではなく、シンプルあデザインと変化しています。
店舗では、カタログおご用意しておりますので、ごゆっくりとデザインをお決め頂けます。
また、ご予算、お見積りも無料で行っております。

親子代々受け継がれる美しい宝石。
形見分けされても、使わないまま保管されている宝石ほど勿体ない物はありません。
宝石のリフォームなら、新品を購入されるよりもはるかに低コストで新しいデザインに蘇らせることが可能なのです。
また、取り外した石はそのまま使用し、不要になったフレームは地金として買取しますので、その分リフォームの費用当てられる方が多くいらっしゃいます。
※当日の素材×重量で計算させて頂き買取させて頂きます。

宝石は受け継がれていく大切な物。
特に、結婚指輪や婚約指輪など、宝石は思い出のある大切な物だと思います。
しかし、時代とともに指輪(リング)も古くなり今のデザインでは着けられない…と言ったお悩みを持たれている方が多くいらっしゃいます。
これからは、売る(買取)するのではなく、リフォームで作り変える時代です。
あなたの大切な宝石を私達が蘇らせます。
宝石貴金属を専門に取扱う駒沢店では、香港で開催される国際宝飾店出展するなど、世界的な宝石、貴金属の取引を行うプロのバイヤーの豊富な知識を生かして大切な宝石やジュエリーをあなたのイメージ通りに生まれ変わらせます。
思い出のジュエリーをイメージ通りに作り直すためには、宝石の専門家に頼むのが一番!経験豊かな宝石の専門家がしっかりとお客様のご希望をお伺いし、イメージ通りにリフォームします。また、デザインやご予算もお客様のご希望に合わせたプランを各種ご案内致します。
ご相談は全て無料ですので、ご不明点がございましたらお気軽にスタッフにお伝えくださいませ。
《駒沢店》
〒154-0011
東京都世田谷区上馬3-18-13-2F
フリーダイヤル:0120-417-091
Tel:03-5779-8528