皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
突然ですが、十数年前の立て爪の指輪(リング)を持っているけれど使っていないと言う方はいらっしゃいませんか?
眠らせていては勿体ないです!!!!!!!!!
その立て爪の指輪(リング)をリフォームで蘇らせませんか?
宝石のリフォームなら、シンプルな一粒ダイヤのリングに蘇らせる事ができます!
婚約指輪や結婚指輪の指輪(リング)に使われていたダイヤモンドは、グレードが高いダイヤモンドが多い事はご存知でしょうか?
当時は、大きな爪で石をはめ込んでいるデザインで、せっかくの美しいダイヤモンドの輝きが失われてしまっていました。

昔の定番の立て爪の指輪(リング)です。
このデザインだと、ちょっと古さを感じてしまいますよね。
東京都世田谷区にある駒沢店では、宝石、貴金属の国際取引も行っている専門店なので、プロの知識を生かしてジュエリーのリフォームをご提案しています。
一から作るジュエリーよりも各段に低コストで作り変える事ができ、さらに自分だけのオリジナルのジュエリーをお楽しみ頂ける大変注目されているサービスです。
ブランド楽市(株式会社アンテウス)の駒沢店では、まず、お手持ちのジュエリーをお見せいただき、リフォームやリメイク、修理、リペアなど、お客様のご要望に合わせてお好みのデザインにリフォームのご提案して参ります。

こちらのダイヤモンドリングは駒沢店でリフォームをさせて頂いた事例です。
立て爪のフレーム(枠)から、シンプルな一粒ダイヤのトレンドの指輪(リング)に蘇りました。
一粒ダイヤの指輪(リング)なら、お手持ちの指輪(リング)と重ね着けをしても素敵なのでバリエーションが増えますよね♡
リフォームの良いところは、デザインが新しくなるだけではなく、長年大切にされてきた思い出を永遠に身に着ける事ができるメリットがあります。
保管したままでは宝石の本来の美しさやパワーは引き出せません。
ダイヤモンドは大きければ良いと言うわけではなくカットが美しい物の方がパワーが強いと言われています。
ダイヤモンドは永遠の愛の代名詞なので、永遠に輝き続けるダイヤモンドとして、今でも婚約指輪や結婚指輪などで選ばれ続けています。
新しい指輪(リング)を購入するよりも低コストで作る事ができるのが『宝石のリフォーム』なのです。

立て爪のダイヤモンドの指輪(リング)を眠らせていては本当に勿体ないです。
リフォームを行う際に不要となったフレームの金属は、素材×重量にて買取させて頂く事も可能ですので、そのままリフォームの費用にされる方も多くいらっしゃいます。
【リフォームの簡単な流れのご説明】
○まずは、リフォームされたい宝石をお持ち下さい。
○店舗にはカタログがございますのでお好きなデザインのご指定イメージをスタッフとゆっくりとご相談頂けます。
○予算、見積、査定、鑑定は全て無料です。
○ご不要なフレームは全て買取が可能です。

※色石のネックレス、真珠(パール)のタイピンなど、ジュエリー各種を承ります。
※一部のみのセミオーダーから、カタログからお選び頂くフルオーダーまで、直接ご相談しながら、ご予算も含めてご要望に応えさせていただいております。
※リフォームで使わない部分の地金は、素材×当日グラム計算で買取することも可能です。
※地金の下取りのお見積りも出させて頂きますのでご安心ください。
駒沢店では、ジュエリーのリフォームであなたの宝石を蘇らせるご提案を致します。
また、チェーンがちぎれたペンダントの修理や、古いデザインの色石の指輪(リング)、立爪のダイヤモンドネックレスなど、デザイン変更、リメイク、サイズ直し修理を各種承っております。
お買い物のついでや、通勤などで駒沢大学駅をご利用の際にも、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♪