数日前から本日は大雪の恐れと予報が出ていて、現在関東では雨のような、みぞれのような雪が降りだしています。
今日は通勤通学の電車や車の交通状況が心配ですね(+o+)
東北の方では毎年雪が降っているとは思いますが、関東では雪が積もってのは4年前と記憶しています。
あまり積もることもないので心配になってしまいます。そんな日の服装や持って行くバッグは考えてしまいませんか?
特にバッグは雨や雪に濡れても気にならない素材ですと安心ですよね(*’▽’)
そこで本日のような雪の日や雨の日に負けないオススメのブランドバッグを考えてみました♪
【雪の日にオススメのブランドバッグはこれだ!】
塗れたらアウトの素材はと言うと、
・革(レザー)・・・シミになったり変色の原因になる
・毛皮・・・・・・・劣化して毛が抜けやすくなる
・布全般・・・・・・染み込むと重たくなり濡れて服も濡れる
以上を踏まえると、その他の素材で濡れても気にならないオススメは?
やっぱり水を弾くビニール素材のPVC(ポリ塩化ビニール)

グッチ(GUCCI)のGGクリスタルやフェンディ(FENDI)のバッグの定番素材のビニール素材が選ばれます。
キャンバスに塩化ビニール加工をしているので濡れても安心です(^^)汚れや傷が付きずらく、雪や雨の日には最適かと思います。

そして、エナメル素材(パテント)もオススメです☆

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のヴェルニラインやシャネル(CHANEL)のエナメル素材も防水性に優れているので◎
エナメル素材は色移りや色焼けが多く、保管が何よりも大切です。例えばチラシなどの印字がある紙と一緒にしていると、色移りしてしまいます。
薄い色のバッグは色焼けが目立ったり、持ち手をエナメルに付くように保管しても持ち手の色が写ってしまいます。
そのようにエナメルに関してのトラブルが多いです(>_<)
私も実際、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のロクスバリードライブのペルル(ホワイト色)のバッグを持っていたのですが、色焼けをしてしまったり、ピンクの物と一緒にしていたら色移りしてしまいました。ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のカスタマーセンターに電話をして聞いてみましたが、一度付いてしまった色移りは素材に染み込んでしまい落ちないそうです。。。エナメル素材は使い方、保管に十分気を付けて使って頂ければと思います。

雪の日や雨の日にオススメのブランドバッグをご紹介させて頂きました(^o^)
是非、参考にしてみて下さい☆
また、雪の日にもプロの買取がご自宅に居ながらできます!
郵送でやり取りするので、インターネットやお電話から無料で取寄せできる無料宅配キットをお申込み頂きまして、段ボールに詰めて送るだけで簡単に宅配買取がご利用頂けます。お申込みは専用のお申込みフォームからお願い致します_(._.)_
エナメル素材の色移り、色焼けのバッグ、お財布も買取しておりますので、ご相談下さいませ(^^)/
雪での怪我や事故にご注意下さい。
今日の一日が皆様HAPPYでありますように。。。♡