ブランドのヴィンテージバッグが注目されたのはここ数年と言ったところでしょうか?
シャネル(CHANEL)を始め、グッチ(GUCCI)、サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)、セリーヌ(CELINE)などの中古ブランドバッグが人気を集めています。
ヴィンテージブームが到来する前は、数千円だったものも今では1万円以上買取価格が付いたりと高価買取が期待できます(*’▽’)
衣類も古着と言うファッションが当たり前に流通するようになり、今ではヴィンテージバッグもすでに一つのブランドと化しています。
何故、ヴィンテージや古着が人気があるのか?と言うと、「人とは違った物を持ちたい」「被りたくない」と言う理由からではないでしょうか?また古い物であれば幅広く流通している為、持っている人が少なく、今ではないデザインがあることも魅力的なのかと思われます。
そこで根強い人気!勢いあるヴィンテージブランドバッグについて紹介致します(*’▽’)

シャネル(CHANEL)はコレクターがいるほどファンの方は多く、芸能人の方もたくさんのシャネル(CHANEL)好きがいると知られています♪20年、30年前のバッグも今ではヴィンテージとして若い世代の方に人気があります☆
マトラッセのショルダーバッグも現行の形よりも今まで出てきた形が好まれたりとヴィンテージブームの火付け役にもなりました。70年代から90年代が主にヴィンテージシャネルと呼ばれ、バニティやゴールドアクセサリーもこの時期です。
買取も高価買取が狙えます(^^)/

グッチ(GUCCI)のレザーのバンブーリュックはヴィンテージブームとリュックブームのダブルで人気が高まっております♪
ビッグスキン(豚革)やカーフ(牛革)を使用したバッグは丈夫な事から長く愛用できる素材としても知られています。
また、中でもバンブー(竹)を使用したバッグは中古相場も安定していることから、今が売り時と言えます(^-^)

マカダム柄(別名ブルゾン)は1972年に発売しましたが、今では廃盤しておりオールドセリーヌと呼ばれております。
またマカダムを直訳すると「砕石」と言う意味となり、石が均等に並んだ道路をイメージして作られたそうです。
モダンな柄のマカダム柄は若い世代を中心に人気を集めております。
、セリーヌ(CELINE)では、特にヴィンテージのバッグの他にラゲージ、ショッパー、ファントム、ブギーバッグが高価買取が期待できます♪
この時期、断捨離をして昔使っていたブランドのヴィンテージバッグはございませんでしたか?
今、ヴィンテージブームの時だからこそのお値段が出るかもしれません( *´艸`)
どれくらいになるか?の査定からご来店下さい☆
使っていなくても劣化はしてしまいますのでお早めにお考え下さいませ(‘◇’)ゞ
ブランド楽市の査定は無料なのでお気軽にご利用ください♡