ご自宅のジュエリーボックスの中にいくつか何も刻印が書いていない貴金属(宝石、ジュエリー)ございませんか?
よく海外のお土産の物や手作りの物に刻印がないものが多い気がします。
刻印があっても何が彫ってあるか読めない。。解読不能なことがたまにあります。

ブランド楽市は貴金属買取専門店ですので、刻印がないもの、解読できない刻印もお任せ下さい!
他店ですと買取してもらえないこともあるそうです。
お店によって、色々基準があるので色々みてもらうことをオススメ致します☆
刻印なしの貴金属の査定の方法は様々あります。
【磁石で調べる】
ブランド楽市では刻印がないものは、まずは強力な磁石を使って反応を見ます。
金製品は磁石に反応することはありません。見た目は完全に金に見えて、刻印もあるのに磁石に反応する場合、大部分をメッキ加工した偽物だというケースもあります。

【試金石で擦る】
江戸時代から利用されてる貴金属の鑑定方法で、那智黒石という石でできた試金石を使い鑑定します。
この試金石に金やプラチナを擦りつけますと、試金石にほんの少しだけ金属の跡が残ります。
この試金石に付いた削れた跡の色や残り方、濃さなどを見て金属の種類を判別していくのです。
また、金やプラチナは硝酸には解けない性質を持っているので削れた跡に硝酸を付けて解け方を見て確認します。
【比重を確かめる】
金の比重を一般家庭で確かめるのは難しいのですが、金製品の比重を確かめることで、本物かどうかを見極めることができます。
「空気中の重量÷(空気中の重量−水中の重量)」
この式に当てはめて算出された数値で、金の純度を求めることができますが、金買取専門店に持ち込めば、比重計で簡単に鑑定することができますので、査定に持ち込むことをおすすめします。

また、ダイヤモンドや、色石の買取の際に鑑定書、鑑別書をなくしてしまったのですが、買取できますか?と言うご質問を多数頂きます。無くても、しっかり査定さて頂きます(^-^)
ブランド楽市では各店舗、東京都世田谷区駒沢店、東京都武蔵野市吉祥寺店、東京都北区赤羽店にそれぞれジュエリーコーディネーターが在中しております。
駒沢店に関しては終活カウンセラーの資格保持者も在籍しておりますので、終活、生前整理を無料でサポートさせて頂きます。
また、貴金属の遺品整理、資産整理の際にもご活用下さい。
スタッフ一同お待ちしております(*’▽’)
【店舗のご案内】
東京都世田谷区の駒沢店
田園都市線「駒沢大学駅」(世田谷区)より徒歩1分
目黒区、深沢、用賀からも程近い、国道246号沿い駒沢大学駅東口を出てすぐ右、靴専科の2Fです。
東京都武蔵野市の吉祥寺店
JR「吉祥寺駅」北口から徒歩3分
ダイヤ街の松坂牛専門店サトウを右折。コスモショッピングビル1Fです。
東京都北区の赤羽店
JR「赤羽駅」東口(東京都北区)から徒歩1分
綺麗な店内は1Fが販売、地下には落ち着いてお買取させていただけるスペースがあります。