皆さんこんにちは!ブランド楽市の佐藤です。
いつも宅配買取をご利用頂きましてありがとうございます。続々とルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のバッグやお財布、使われなくなってしまったトランクやキーポルなどヴィンテージバッグが宅配買取にて続々到着しております!!((´∀`))

さて、ブランド好きな方にとって、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は最も身近なブランドではないでしょうか?
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)と言えば…
『旅』
記憶に新しい方も多いはず!
2016年4月23日(土)~2016年6月19日(日)まで「空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン」が開催されましたよね。

東京都千代田区の麹町にて開催された『旅』がテーマになっている展示会では歴史あるルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の様々な旅にまつわるバッグやトランク、旅の際の美しいドレスや様々な小物なども見ることが出来てとても貴重な経験でした。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、1845年に世界初の旅行バッグ専門店を開いたことから歴史は始まります。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、自身の旅の経験をヒントに、トランクを作ったことで、瞬く間に旅行者の間で評判となりました。馬車や船旅から車や飛行機の旅へと時代の変化に対応し続け、当時の一般的なトランクに比べ、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のトランクは丈夫と、当時のセレブ達の間で評判になったと言われています。

一方、しっかりとした丈夫な作りだからこそ「重たい…」と言う小柄な日本人の多くの悩みでもあります。
実際に、使わなくなった…と言う方の一番多いケースでは「重い」と言う理由が多く挙げられているようです。
最近では、軽くて丈夫な旅行に使えるバッグが沢山あるので、重たい革のバッグは使われなくなってきました。
その代表的なバッグと言えば…↓↓↓

皆さんが良くご存知なキーポルです。
私も使っていた!!
と言う方が多いのではないでしょうか?
ゴルフに行く時には、車のトランクにルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のキーポルを入れてお出かけする事がステータス的な時代もあったようですね。
頑丈な2本ラインの革(ヌメ革)が特徴的ですが、雨などのシミがや汚れが避けられない為、汚れが気になって使いたくないと言う理由で買取にお持ちになる方もいらっしゃいます。

それから、モノグラムラインの書類バッグ(コンセイエ)やモンソーなども最近は使っている方を見かけなくなりましたね!

私達は見慣れていますが、一般の方はほとんど見なくなったのではないでしょうか?
中古ブランド業界では、書類バッグ(コンセイエ)やビジネスバッグ、モンソーなどもまだまだ取引されているので買取出来きますよ!
使わないま長く保管されていると、カビや劣化などの原因となります。古いバッグでも買取致しますので、私達プロにお任せくださいね!
ブランド楽市(株式会社アンテウス)は、ベテランバイヤーが常駐するブランド品の買取と販売の専門店です。全国40店舗以上を展開するブランド楽市に在籍するブランド楽市グループに在籍しておりますので安心してお取引して頂けます。
また、全国の方がご利用頂ける郵送でのやり取りが可能な宅配買取のお荷物は全て佐川急便にて貴重品扱いでの輸送となりますので、高額なお品物でもご安心頂けます。
宅配買取をご利用される方には、無料宅配キットを差し上げておりますので、事前にお取寄せ下さいませ。