皆さんこんにちは。
ブランド楽市の佐藤です。
いよいよ桜も開花時期となり、春が近づいてきましたね!!
さて、宝石、貴金属にトレンドってあるの?という事で、宝石や貴金属の取扱いをするバイヤーの私物を公開しちゃいますよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ファッション雑誌などでも良く見かけるようなこちらのデザイン。

私の最近の一押し!お気に入りの指輪です♡プラチナとメレダイヤが散りばめられたデザイン。アンティークの指輪なのですが、今季のトレンドのデザインなのでお気に入りです。
宝石、貴金属にも、トレンドはあります。宝石のトレンドは、ファッションと共通している事も多く、日本では、シンプルで華奢な物がトレンドでもあります。
例えば同じアジアでも、中国や香港などでは、ゴージャスで大きい石が人気だったり、プラチナ(ホワイトゴールド)の白い色の宝石よりも、ゴールド(イエローゴールド)黄い色の宝石が人気でだったりと、国によって流行りは違うよです。
日本では、プラチナ(ホワイトゴールド)の白い色の宝石が圧倒的に人気があります。また、華奢なデザインが人気なので、中国とは全く人気があるデザインが異なる事が分かります。
私の仕事柄、普段では絶対にお目にかかれない宝石や貴金属を目にする機会が多くあります。アクセサリーやファッションににトレンドがあるのと同じで、宝石や貴金属にもトレンドがあるんですね。

これは、主にお出かけ用として使いますが、お花をモチーフにしたデザインの指輪は、春になる今の時期に良く使います。手元にお花があると、一気に春を感じる事ができます。

仕事中は、邪魔にならないようにシンプルな色石の指輪を選ぶようにしています。
これは、アメジスト。
アメジストは、愛の守護石と言われていて、『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれるんですよ。私は、2月生まれで誕生石がアメジストなので、紫色の石の宝石を良く身に着けています♡
石が持つパワーを感じながらその意味を理解して宝石を身に着けるのも貴金属の楽しみ方なのではないでしょうか?
さて、今日は、宝石、貴金属にトレンドってあるの?と言うテーマでご紹介しましたが、バイヤーが自分の為にセレクトした私物はいかがでしょうか?
ブランド楽市は、国際取引を行っている宝石、貴金属の取扱い専門店です。香港で開催されているジュエリーショーにも出展をするなど、活躍の場を広げております。
宝石、貴金属の詳しい内容は、専門サイトをご用意しておりますので是非ご覧ください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
貴金属の専門サイトでは、毎日、金の相場を更新しておりますので、最新の情報は貴金属専門サイトよりご覧くださいませ。
自社店舗では、沢山の宝石や貴金属、珍しいジュエリーから、ブランドジュエリー、パールなど各種ご用意しています。
東京都北区の赤羽店

東京都武蔵野市の吉祥寺店

東京都世田谷区の駒沢店

同業者様が買い付けに来るほど『安い』と評判なので、是非一度見にいらして下さいね♪