皆さんこんにちは(*^-^*)
『腕時計をお母様から貰った』という方や、
『おじい様の腕時計を譲り受けた』
という方など多くいらっしゃるのではないでしょか?
こちらは実際にお客様がお母様から受け継がれたロレックス(ROLEX)の腕時計、デイトジャストです☆

ロレックス(ROLEX)の腕時計は、まさに親から子、子から孫へ受け継ぐ腕時計の代名詞と言えますよね!
本日、3月3日は雛祭りですね♪
日本の伝統って素晴らしいですね!
私の父はこういった昔ながらの日本の伝統をとても大事にしている人で、私も小さい頃から常日頃何かある度に教えて頂きました。今では、私だけでなく孫にも教えています(^’^)日本の伝統はいつまでも親から子、子から孫へ受け継いでいきたいものですよね。。。

さて皆さんは受け継ぐと聞くと何を思い浮かべますか?
ブランド楽市の買取で実際にあったお話をしたいと思います♪
先日、買取に来られたお客様で
『昔、母から貰ったエメラルドのネックレスなのですが、これいくらくらいになりますか?』
と、デザインも古く今ではもう10年くらい使っていないとのお話でした。
査定が終わり金額提示すると
『う~ん?』
よくお話を伺うと。。。実はお客様のお母様が昔、お母様(おばあちゃん)から頂いた物でとても大事にしていたものだったとのことでした。
買取で貴金属をお持ちいただく方では、このようなケースが結構あります。

貴金属や宝石は50年経っても、100年経っても価値がありますよね♪
母から譲り受けたのルビーのネックレスや、親から20歳のお祝いで貰ったダイヤモンドの指輪(リング)だったり、
親から子、子から孫へ受け継ぐ貴金属は何年経っても色褪せない一生の宝物ですよね♡
宝物と言えば、腕時計も頻繁に買取で持ち込まれます♪
『せっかく頂いたのに使わず置いておいたら、動きはするもののすぐ止まってしまう。。。』
『売ろうか直すか迷っているんです。。。』など。。

腕時計は使えば使う程、味が出てくるところや、その年代、年代でまた違った魅力があるのが大体1950年前のいわゆるアンティーク時計と呼ばれる時計だったりします。ところが。。。せっかくいいものでも壊れてしまっては意味がありません。。。
そうなんです!機械はたまに動かさないとですね。腕時計もしっかりオーバーホールしてあげてください♡
時を刻む時計は、親と子の時間も、孫との時間も思い出と共に受け継ぐ最高の宝です☆
ブランド楽市では、腕時計のオーバーホールや、電池交換、ベルトのコマ詰め、修理も承っております☆
各店舗、駒沢店、吉祥寺店、赤羽店での店頭受付可能です。吉祥寺店のみ、その場で電池交換可能です。
(※一部できないものもあります。ブランド楽市の各種サービスをご覧になりご確認下さい。)