皆さんこんにちは。
朝晩の冷え込みも日に日に厳しくなり、風邪などの体調を崩しやすくなってきましたね。
さて、今日はブランドコスメを使わなくても綺麗になるメイク道具を発見!
というテーマでお話ししたいと思います。
シャネルなどのブランド品の化粧品は高くて手が出ないと言う方も多いのではないでしょうか?

ブランドコスメを使わなくても綺麗になるメイク道具があるなら今すぐ欲しいと思う女性は多いはず。
ブランド品のお高~い化粧品を使わなくても、1,600円の魔法のメイク道具を使うだけで、驚くほど綺麗にメイクが仕上がるんですよ!!!!!!!
こんなに前のめりにお話している自分が少々お恥ずかしいですが、これを知った私は話さずにはいられません。
今の時期は、肌の乾燥が原因で肌全体のくすみ・シワ・ほうれい線・目の下のクマ・毛穴などが気になります。
毎日の子育てと家事と仕事で、日頃のお手入れ不足が全てお肌に出てしまうという残酷な結果に・・・。
アラフォーのお肌の悩みは切実ですよね。
先日、お友達と食事しているときのこと。
久しぶりに会った同級生の友人は、有名なアパレルブランドで働くバリバリの仕事人間な女性。
相変わらず綺麗。
友達と会うと
「あれ~、何か疲れてる?」
と友人が言いました。
「まつエクの予約取れなくて目元が地味だから、疲れているように見えるのかな?」
と切り返した私。
その時は気にすることなく話は過ぎ去りました。
また、別の友人に
「あれ、何かお疲れ気味?」
と言われました。
ん~、流石にメイクもちゃんとしているし、なんでこんなに疲れてると言われるのか!
と疑問に感じ始めた私は、毎日のように顔を見ている家族に聞いてみた。
「ほうれい線じゃない?」
「目のしたのクマ凄いし!」
「老化して毛穴が目立つんだよ」
「耳の前の皮膚を上に持ち上げて見て!」
「ほら、昔の顔に戻った(笑)ってことは、顔の皮膚が下がってきたってことよ」
女性同士だから、言いたい放題(笑)
ヤダ~!
これが、疲れて見えていたわたしの現実~~~!!!!!!!
「これはやばい・・・老化している」
と明らかに気が付いたんです。
それは、老化→疲れて見える→印象が悪くなる。
ついに私にも来た悲しい現実でした。
それに気が付いて私は
「これはヤバい」
と本気で思いました。
お化粧も、昔ほど本気でやらなかったりと、メイクに手抜きをしていた事も事実。
メイク方法も確実にこの3年で進化していました。
全てにおいて「ヤバい、遅れてる」とかなり焦る私。
その事実を知った私は、高いブランドコスメを使えば綺麗になれるのでは・・・!
と必死に化粧品を買いに出かけました。
下地やファンデーション、パウダーやコンシーラなど全て買い替えるだけで、ざっと2万は確実にかかってしまう。
独身時代なら買っていたと思いますが、今は家庭を守る主婦であり、子育てをする母でもある。
どうする私!!!!!!
綺麗になりたい!
だけど綺麗になるには高いブランドコスメを使わなきゃ綺麗になれない?
欲望と戦うこと1時間。
現実を考えざるを得ないのも当然
結局、諦めたのでした。
何故なら主婦にとっての2万円は大金すぎるのだ。
でもでも、綺麗になることは諦めたくない!
手持ちの化粧品で改善できないだろうかと考え出した私は、最新のメイク術を知るべくインターネットを頼ることにした。
「40代のメイク方法」
と検索。
するとなんと、親切なことに沢山の動画が配信されているではありませんか(笑)
便利な時代ですねー。
一流メイクさんのテクニックを無料で学べるわけですから、これは見るしかないですよね!
もちろん、一流のメイクさんは、高いブランドのコスメを沢山使っていますが、とても手が届かない単価なので、40代の悩みを解決するメイクの技術だけ習得します。
それだけでも、今の自分メイクの仕方と全くと言って良いほど違うので参考になります。
夜な夜な動画を見ている私は、早速自分のメイクとプロの違いを発見。
ベースから全て違いました(恥)
大人になってから
「あなたの歯の磨き方は間違っています」
と言われたくらい、私のメイクは全然間違っていました。
まず、ベースの塗り方から、コンシーラーやハイライトをどの部分にのせるのか(年齢によって変わるということ)や、ファンデーションの塗り方など全てにおいて違いました。
特に参考にした動画は、あの有名なヘアメイクアーティストのイッコウ(IKKO)さんの動画でした。
イッコウ(IKKO)さんが出演していた番組の動画が沢山出ていたのです。
手持ちの化粧品でまずは真似をしてやってみました。
私が使っている化粧品は、メーカーはバラバラですが、どこにでも売っている化粧品ばかりです。

下地で使っているのは、資生堂エリクシールのシュペエルデーケアレボリューション。
ツヤ・ハリ発光下地は、コーセーのエスプリーク。
フェンデーションのコントラスト用に使うのは、クリニークデュウイースムーズメークアップのサニーと、資生堂のマキアージュパーフェクトマルチベースBB。
コンシーラーは、マードゥレクスのエクスボーテのエクスアーティスト、ライトアップレタッチ(←これ凄い!ほうれい線隠れる優れもの)
あらゆる影を消してくれるので、目の下のクマや大人の肌のトラブルに多く見られる毛穴や小ジワをぼかしながら明るく反射して拡散してくれるんです。
だから、コンシーラーなのにハイライト効果もある優れも。
チークは、レブロンのクリームタイプのブラッシュ150を使っています。
手持ちの化粧品で何とかしたいので、私はこれだけで顔(フェイス)を仕上げています。
欲しい化粧品があっても増えてしまうので、今使っている物が無くなってから買うと決めているので見ても買わないようにしています。
プロの技は凄いですね。
全然違う!
立体感が出たし、仕上がりが全然違う。
実際にイッコウ(IKKO)さんが使われている化粧品は1本数万円するものばかりなので、とても真似はできませんが、メイクの手順を真似するだけでも、各段に仕上げりは良くなります♡
それから、私が今日一番オススメしたいのは、魔法のブラシなんです。
とにかく、色々なメイクの動画を見ましたが、どの方もブラシを沢山使います。
フェイシャル用、シャドゥ用、アイブロウ用など、皆さんも化粧用ブラシはお持ちだと思いますが、ファンデーション用のブラシがあるってご存知ですか?
私は数か月前に知ったのですが、ファンデーション専用のブラシがあるんです。

これが、魔法のブラシと言われているエアリーブラシです。
今年の10月に発売されたファンデーション専用ブラシなんです。
これが驚き!
どんなファンデーションにも対応してくれる優れもの。
私はこのブラシ1本で、肌の乾燥による肌全体のくすみ・シワ・ほうれい線・目の下のクマ・毛穴全てのお肌の悩みが解消されてしまったんです!!!!!
というのも、しっかりとお化粧が出来ていれば、ある程度はメイクによってカバー出来るという事。
その為には、正しいメイクの仕方(手順)を知ること。
そして、薄く綺麗に塗ってあげること。
これさえ押さえていれば、皆さんも今すぐ綺麗が手に入ります。
これまでで、私が綺麗になる為に賭けた費用はたった1,600円と少しの時間だけです。
手持ちの化粧品を無駄にすることなく、今では面倒なメイクを楽しむことができています。
本当に良い物は、オススメしたくなるって本当ですね。
エアリーブラシさえあれば、高いファンデーションじゃなくても私は十分満足できます。
これは、絶対に手放せないアイテムです!
綺麗になりたい女性の方、1,600円でこの感動を是非お試しください!
来年は、エアリーブラシで新しい自分に生まれ変われること間違いなしですよ♡
今年も残すところあと、15日。
寒さが厳しくなりますが、体調に気をつけて仕事収めまで乗り切りましょうね♪