みなさんこんにちは。
先日、近くのリサイクルショップにゴヤール(GOYARD)のサンルイトートバッグの買取価格を比較するため、持ち込みしてみました。
私の家の近所には、それなりに有名なブランド品の買取専門店が数件あります。
ゴヤール(GOYARD)のサンルイトートバッグの買取価格を比較するにはかなり便利。
A4サイズが収納できる人気のサイズ。

子育て中のママ達にも圧倒的人気を誇るゴヤール(GOYARD)のトートバッグは根強い人気。
色は、ベーシックカラーよりも定価が高いオーダーカラーの青。
ランクはBといったところでしょうか。 (新宿伊勢丹の購入証明書あり) 中古品を売る場合は、この購入証明書は印象が良いので少しでもプラス評価になるケースが多いので、大切に保管してくださいね!
※プラスチック製のカードタイプの物や、名刺サイズのカードにスタンプやサインがあるものが多い。
まずは、総合リサイクルのお店へ。
結果は25,000円。
ブランド品の買取専門店ではないし、家具や家電も取り扱うお店なので納得はできる金額。
続いてブランド買取専門店へ。
結果はまさかの20,000円!!!!!
どうしたのでしよう、正直驚きを隠せませんでした。
そして、私の勤めるブランド楽市(株式会社アンテウス)では、55,000円でした。
ブランド品の買取専門店でも20,000円は少々(いや、本音はかなり)納得はいきませんね。
ただ、経営方針は理解しているので仕方ありませんが、この金額では絶対に売りませんよね。
その経営方針とは、ざっくりですが、スーパーハイブランドに特化していること。
特に、エルメス(HERMES)で言うと、バーキン、ケリーなど有名な人気モデルのバッグで、刻印が新しいものは、かなり高く買ってくれる。
それから、シャネル(CHANEL)のチェーンバッグ。
しかし、形やデザインの人気具合によってかなりの差があるので、相場としては成り立っていないほどの、独自の買取金額である。
会社によって、得意としているブランド品は異なるということ。
それにより、大幅に買取金額が変わるという事実。
どのお店に出しても同じではないので、無料査定を利用して高く買取をしてもらえるお店をチェックしておきましよう。
ブランド品を売るときに、知っていると得をするので是非参考にしてみてくださいね。
今日は、恵比寿の日本料理店、笠原将弘氏監修の賛否両論弁当を外出先でいただきました。1,500円(税込み)。


一口サイズで食べやすく、季節の素材を使って美しく丁寧に作られたお弁当に幸せを感じましたぁ~。
今週も乗り切れそうです♡