こんにちは。
10月の大イベント、ハロウィンが終了すると街中は徐々にクリスマスムードを漂わせ始めます。
毎年11月の中旬から、冬の街を彩るイルミネーショが話題となりますよね。
ライトアップが美しく、恋人達のデートやお出かけスポットとしても定番となっています。
皆さんは、誰とどのようなクリスマスを過ごされますか?
家族で過ごされる方や、恋人と過ごされる方、友達と過ごされる方、いつもと変わらず過ごされる方と様々だと思います。
今日は、独身男性に限定して、女性が喜ぶクリスマスプレゼントはやっぱりブランド品?というテーマでお話したいと思います。

率直に、「はい」とお答えします。
理由は簡単です『クリスマス』だからです。
シンプルすぎてごめんなさい。
ブランド品と言ってもシャネル(CHANEL)やルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)、エルメス(HERMES)といったバッグや宝石、腕時計などアイテムは色々ですが、どれも大変高価な物なのでよね。
定価40万~50万はしますから覚悟しなければいけません。
流石に男性側も「クリスマスだから」といった理由と見栄だけでは買えないものだと思います。
それでも女性は、『クリスマス』という特別な感覚で彼からのプレゼントを期待しているのは確かな事実。
(女性としても勝負のときなのです)
女性がそこまでクリスマスプレゼントに期待をよせているということは、相手の男性は慎重に選別しなければいけません。

簡単に言うと、『クリスマスプレゼント』=『相手からの愛情の大きさ(本気度)』
女性の頭の中の構図はこんな感じ。
(私の周囲の女性の意見ですが、ほとんどがこんな話しです。)
がっかりされた方もいるかもしれませんが、どうか落ち込まないでください。
女性は、常に理想が高いので、理想と現実が異なることは誰でも理解しています。
シンデレラのような現実はありえないことも分かっているのですが、それでも女性はあのガラスの靴に憧れているのです。

また、私の個人的意見ではありますが、背伸びをしすぎたプレゼントは魅力的ではありません。
逆に引いてしまいます。
(嬉しいけれど、びっくりしてしまう方が強く感じてしまうとうい意味。)
1~2割くらいは、こんな人もいます。
私は、ブランド品を取り扱う仕事柄、店舗で買取と販売を長年経験してきました。
実は、12月25日クリスマスのイベントが終わると増える、未使用品の買取。
実際にかなりの量が持ちこまれるのですが、クリスマスの翌日に買取でお持込されたカルティエ(Cartier)の腕時計は今でも忘れられません。
とても素敵なお品物でした。
私は、日常的に何十年も高級ブランド品を毎日見ているので、一般の女性の感覚とは若干違うかもしれませんが、ブランド品は、時計に限らず長く大切に使ってもらえるし、その『長く使える』という点ではとても魅力的なプレゼントだと思います。
あと、バッグや衣類はトレンドがあるのでおススメできませんし、何よりもかさばります。
いかにもプレゼントですと言わんばかりの手提げ袋はちょとムードにかけるかもしれません。
※プレゼントの大きさやラッピングにも注意してくださいね。
やっぱり贈られて嬉しいアイテムは、腕時計、ジュエリーが間違いないかと思います。
小ぶりなサイズですし渡す時にもスマートです。
あとは、プレゼントよりも何よりも、『気持ち(ハート)』で勝負!!
これさえ抑えていれば、大成功間違いなしです!